幼児教育 知育玩具『ウボンゴ』の効果 2023年1月29日 eveilkaori http://eveiljapon.com/wp-content/uploads/2020/09/B0D4D3FE-74A6-4B47-8204-D1D18D55284E.png エベイユようちえん 『ウボンゴ』はスワヒリ語で「頭脳」という意味の言葉ですが、ポーランド生まれ、スウェーデンのゲームデザイナーが考案したパズルゲームです。 12種類ある図形パーツの中か …
幼児教育 やさしい子、集中力のある子に育てるために 2023年1月3日 eveilkaori http://eveiljapon.com/wp-content/uploads/2020/09/B0D4D3FE-74A6-4B47-8204-D1D18D55284E.png エベイユようちえん 我が子には、将来幸せになってほしい。 親ならば誰しも思う願いです。 そのためには、小さいうちから他の人の心を読む、思いやる、察することのできる子に育てることが大切です …
幼児教育 小学校受験・中学校受験をお考えの親御さんへ 2022年12月25日 eveilkaori http://eveiljapon.com/wp-content/uploads/2020/09/B0D4D3FE-74A6-4B47-8204-D1D18D55284E.png エベイユようちえん 《普通》とは何でしょう? 子どもに関する事件やニュースが増え、今や、少し前の《普通》が《普通》ではありません。 もはや『時代が変わった』だけでは、言い訳ができないよう …
幼児教育 参考記事 『親が楽をしたツケは子どもが支払うことになる』 2022年10月3日 eveilkaori http://eveiljapon.com/wp-content/uploads/2020/09/B0D4D3FE-74A6-4B47-8204-D1D18D55284E.png エベイユようちえん PRESIDENT Online 「子どもが言うことを聞いてくれない」という親に伝えたい 東京経営短期大学 特別講師 池江 …
幼児教育 子育てにおけるイニシアチブ~子どもに気を遣う親の行く末~ 2022年9月12日 eveilkaori http://eveiljapon.com/wp-content/uploads/2020/09/B0D4D3FE-74A6-4B47-8204-D1D18D55284E.png エベイユようちえん 『親が変われば、子も変わる』 これは幼児教育の現場に身を置き、さまざまな親子を見てきて、つくづく感じたことです。 最近特に、我 …
幼児教育 子育てにも俯瞰する力を 2022年9月4日 eveilkaori http://eveiljapon.com/wp-content/uploads/2020/09/B0D4D3FE-74A6-4B47-8204-D1D18D55284E.png エベイユようちえん 俯瞰するとは、広い視野で物事を見たり考えたりすることです。 ダイエットや健康では、〇〇さえしていれば痩せる!〇〇すれば健康になる!の是非が見抜けるのに、子供の教育になると、 …
お知らせ 第44回こども絵画コンクール パリ・ルーブル美術館で展覧会を開催中! 2022年3月28日 eveilkaori http://eveiljapon.com/wp-content/uploads/2020/09/B0D4D3FE-74A6-4B47-8204-D1D18D55284E.png エベイユようちえん 第44回こども絵画コンクール全国審査会で入賞した各部門の特別賞・金賞・銀賞105点がフランス・パリにあるルーブル美術館に展示されました。 …
お知らせ 【期間限定】2022春休みクラス開催 2022年3月6日 eveiljapon http://eveiljapon.com/wp-content/uploads/2020/09/B0D4D3FE-74A6-4B47-8204-D1D18D55284E.png エベイユようちえん エベイユようちえんでは、期間限定の春休みクラスを開催します。子供たちが充実した楽しい春休みを過ごせるよう有意義な時間を創造します。どうぞお気軽にお問い合わせください! 対象期 …
お知らせ 令和3年度新潟市認可外保育施設補助金 2022年2月16日 eveilkaori http://eveiljapon.com/wp-content/uploads/2020/09/B0D4D3FE-74A6-4B47-8204-D1D18D55284E.png エベイユようちえん エベイユようちえんでは、この度、令和3年度新潟市認可外保育施設補助金の交付を受けました。 今後も保護者の保育ニーズに対応し、子ども達の健やかな成長・発達を支えられるよう努め …
お知らせ 新潟日報朝刊に記事が掲載されました。 2022年1月23日 eveilkaori http://eveiljapon.com/wp-content/uploads/2020/09/B0D4D3FE-74A6-4B47-8204-D1D18D55284E.png エベイユようちえん 1月19日(水)の新潟日報朝刊に絵画コンクールの受賞について、記事を載していただきました。 今後もエベイユようちえんの理念を土台とし、子ども達の『未来を生 …
お知らせ 新潟日報さんに取材していただきました。 2021年12月12日 eveilkaori http://eveiljapon.com/wp-content/uploads/2020/09/B0D4D3FE-74A6-4B47-8204-D1D18D55284E.png エベイユようちえん 第44回こども絵画コンクール全国審査の結果が発表されました。 新潟支社の審査では、日頃の成果を発揮し、ほぼ全員が受賞するという嬉しい知らせを受け、みんなで喜びました。 …
お知らせ 新潟市へ転勤の場合の幼稚園選び 2021年9月26日 eveilkaori http://eveiljapon.com/wp-content/uploads/2020/09/B0D4D3FE-74A6-4B47-8204-D1D18D55284E.png エベイユようちえん 転勤が急に決まり、転勤先の地域性や情報がわからない状況で、子どもの幼稚園を選ぶというのは、なかなか大変です。 新潟市に転勤が決まった方が、幼稚園探しをする時、以下の方法で情報収集 …
外遊び 五頭山麓で川遊び〜自然の中で感じ・考える〜 2022年6月29日 eveilkaori http://eveiljapon.com/wp-content/uploads/2020/09/B0D4D3FE-74A6-4B47-8204-D1D18D55284E.png エベイユようちえん 今年の梅雨は記録的な短さで、あっという間に夏が来ました。これからの暑い夏をダラダラ過ごすか?有意義に過ごすか?どう過ごすかは、気持ち次第です。 エベイユようちえんでは、5月 …
外遊び 新潟の冬は雪遊び 2022年1月5日 eveiljapon http://eveiljapon.com/wp-content/uploads/2020/09/B0D4D3FE-74A6-4B47-8204-D1D18D55284E.png エベイユようちえん 冬休みクラス2021-2022も終盤を迎え、恒例の雪山遠征に行ってきました。 『待ってました!』と大張り切りの子ども達と、胎内スキー場でダイナミックに《そり遊び》と《雪遊び》 …
外遊び 『冬休みクラス2021』スタート! 2021年12月27日 eveiljapon http://eveiljapon.com/wp-content/uploads/2020/09/B0D4D3FE-74A6-4B47-8204-D1D18D55284E.png エベイユようちえん 今年も残りわずかとなりましたが、エベイユようちえんでは期間限定の『冬休みクラス2021』が始まりました。 恒例の《エベイユようちえんのおやくそく》を確認し、準備を済ませて向かっ …
外遊び 秋のお出かけ『加茂山公園』大型スライダーに挑戦! 2021年10月28日 eveilkaori http://eveiljapon.com/wp-content/uploads/2020/09/B0D4D3FE-74A6-4B47-8204-D1D18D55284E.png エベイユようちえん 秋のお出かけシーズン真っ只中。 エベイユようちえんでは、天気が良ければ週1回、手作りの弁当給食を持ってお出かけをします。 今回は『田上町 …
外遊び 幼児が登山できる山を探しに 2021年7月8日 eveiljapon http://eveiljapon.com/wp-content/uploads/2020/09/B0D4D3FE-74A6-4B47-8204-D1D18D55284E.png エベイユようちえん 最近は、3年ぶりになる秋の登山遠足の下見をしています。 ちなみに前回は田上町の護摩堂山でした。 条件は、大きな景色が見られ、普段とは違う空気を感じられ、それでいて幼児でも登れる …
外遊び 今シーズン最後の雪山遠征〜胎内スキー場〜 2021年2月28日 eveilkaori http://eveiljapon.com/wp-content/uploads/2020/09/B0D4D3FE-74A6-4B47-8204-D1D18D55284E.png エベイユようちえん 北陸地方にも“春一番”の知らせが届き、いよいよ冬から春へと季節が変わる時期。 2月22日に、シーズン最後の雪山遠征に行ってきました! 目的地はこの冬2回目の胎内スキー時です。 …
幼児教育 知育玩具『ウボンゴ』の効果 2023年1月29日 eveilkaori http://eveiljapon.com/wp-content/uploads/2020/09/B0D4D3FE-74A6-4B47-8204-D1D18D55284E.png エベイユようちえん 『ウボンゴ』はスワヒリ語で「頭脳」という意味の言葉ですが、ポーランド生まれ、スウェーデンのゲームデザイナーが考案したパズルゲームです。 12種類ある図形パーツの中か …
幼児教育 やさしい子、集中力のある子に育てるために 2023年1月3日 eveilkaori http://eveiljapon.com/wp-content/uploads/2020/09/B0D4D3FE-74A6-4B47-8204-D1D18D55284E.png エベイユようちえん 我が子には、将来幸せになってほしい。 親ならば誰しも思う願いです。 そのためには、小さいうちから他の人の心を読む、思いやる、察することのできる子に育てることが大切です …
幼児教育 小学校受験・中学校受験をお考えの親御さんへ 2022年12月25日 eveilkaori http://eveiljapon.com/wp-content/uploads/2020/09/B0D4D3FE-74A6-4B47-8204-D1D18D55284E.png エベイユようちえん 《普通》とは何でしょう? 子どもに関する事件やニュースが増え、今や、少し前の《普通》が《普通》ではありません。 もはや『時代が変わった』だけでは、言い訳ができないよう …
幼児教育 参考記事 『親が楽をしたツケは子どもが支払うことになる』 2022年10月3日 eveilkaori http://eveiljapon.com/wp-content/uploads/2020/09/B0D4D3FE-74A6-4B47-8204-D1D18D55284E.png エベイユようちえん PRESIDENT Online 「子どもが言うことを聞いてくれない」という親に伝えたい 東京経営短期大学 特別講師 池江 …
幼児教育 子育てにおけるイニシアチブ~子どもに気を遣う親の行く末~ 2022年9月12日 eveilkaori http://eveiljapon.com/wp-content/uploads/2020/09/B0D4D3FE-74A6-4B47-8204-D1D18D55284E.png エベイユようちえん 『親が変われば、子も変わる』 これは幼児教育の現場に身を置き、さまざまな親子を見てきて、つくづく感じたことです。 最近特に、我 …
幼児教育 子育てにも俯瞰する力を 2022年9月4日 eveilkaori http://eveiljapon.com/wp-content/uploads/2020/09/B0D4D3FE-74A6-4B47-8204-D1D18D55284E.png エベイユようちえん 俯瞰するとは、広い視野で物事を見たり考えたりすることです。 ダイエットや健康では、〇〇さえしていれば痩せる!〇〇すれば健康になる!の是非が見抜けるのに、子供の教育になると、 …