お知らせ

新型コロナウイルス感染症への対応について

全国的に緊急事態宣言が出されて、新潟市からも毎日のように感染拡大防止について事務連絡が来ています。
各家庭、個人で様々な見解があると思いますが、今回の社会状況に対する本園の考え方をお伝えしたいと思います。

新潟市からの連絡によると、認可外保育施設は、休園や登園自粛要請に関しては設置者の判断になるということですので、エベイユようちえんは休園、自粛要請などはしません。

現在のような状況はこれから1年は続き、単発の自粛などは、その後もう1年続くと思われます。
その間、このような状態が続くことによる子ども達の成長・発達への影響は計り知れません。

人間の脳と神経の発達は、6歳頃までに成人の90%に達する。(医学者 リチャード・スキャモン)
忍耐力、やる気、自信、協調性などに関わる能力、いわゆる非認知能力は5歳までの幼児教育によって大幅に向上するが、その後の伸びは低い。(ノーベル経済学賞受賞 ジェームズ・ヘックマン)

いのちを守ることは大前提で、必要な対策をとりながら、様々なことを考慮して臨機応変に対応し、今までとかわらない教育をしていきたいと思っています。
引き続き、皆さんのご理解とご協力のもと、子ども達の未来を生き抜く力を育てたいと思っていますので、宜しくお願いします。