エベイユようちえん 利用規約
第1条 名 称
幼稚園の名称を、エベイユようちえん(以下本園という)とします。 運営・管理は本園が行います。
第2条 所在地
新潟県新潟市中央区大島117-13に置きます。
第3条 目 的
幼稚園は本園のすべての利用者が、本園の保育理念、運営方針に基づき、質の高い保育をする事を目的と致します。
第4条 利用資格
本規約を承認のうえ、入園申込書に署名押印、入園料を入金のうえ入園してください。 (一時預かり利用の場合は、登録申込書に署名押印、登録料を入金のうえ非会員登録をさせていただきます。特に申し出のない限り自動更新とします。)
第5条 保育利用方法
1 開所時間は、7:30~19:30です。(基本保育時間は日中保育クラス9:00~14:00です。)
2 早朝保育は7:30~、預かり延長保育は~19:30です。
3 保育時間の変更等につきましては必ずご連絡ください。
4 お子様の体調がすぐれない場合は、保育をお断りすることがありますのでご了承ください。(病後児を除く)
5 一時預かり保育のキャンセルはご利用日の2日前までにお願いいたします。
第6条 利用資格の喪失
1 退会申し出があった時。
2 利用規約に違反した時。
3 本園の名誉や信頼を傷つけた時。
4 料金の支払いを滞納し、催促にも応じない時。 ※利用資格を喪失した場合においても、料金の未払い分、滞納分の請求は喪失しませんので、速やかに お支払いください。
5 本園のスタッフとの間において信頼関係を著しく失い、本園の会員として適切ではないと判断した時。
6 入園申込書に虚偽が発覚した時。
7 政治活動や宗教活動、その他の勧誘をしていることが発覚した時。
8 その他、よくある質問などをご理解頂けない場合。
第7条 料金
1 料金は別表に定めるとおりです。
2 ご予約のお迎え時間を過ぎた場合、延長料金を頂きます。
第8条 料金の支払い方法
1 ご利用料金は、原則、月極の方は前月末までに現金にてお支払いください。
2 入会月は利用前日まで、もしくは当日のお支払いになります。一時預かり保育等の方は、登園時にお支払いとなります。
第9条 補償の限度
本園利用中に、万が一事故等が発生した場合には三井住友海上火災保険株式会社の賠償保険、及び傷害保険の範囲で賠償させていただきます。しかし、不可抗力による事故等の場合、疾病が認められるお子様をお預かりしてその病状が悪化したような場合には、保険が支払われない場合もございますのでご了承ください。
第10条 利用期限
1 大雨、大雪、暴風警報、地震警報等が発令された場合、保育はお受け出来ない場合もございますのでご了承ください。
2 保育時間中に上記警報が発令された場合は、お迎えをお願いすることがございます。(暴風雨警報等)
3 事前のご依頼でも、定員の都合上対応できない場合もございますのでご了承ください。
第11条 個人情報保護
ご利用に際して知り得た情報は、本園の業務(幼児教育関連施設を含む)、DM等の範囲でのみ利用し、ご利用者の同意を得ずに個人のデータ を第三者に提供する事はございません。個人情報に関する法令、その他の規範を遵守し、運営いたします。
ただし、以下の場合は使用する事もございます。(緊急性が高い場合了承無しに使用いたします)
1 法令規定に基づく場合
2 生命、身体、財産に影響がある場合
3 児童の健全な育成の為、必要がある場合
4 公的事務の遂行に協力する場合
第14条 申込書利用の目的
本園のご連絡、情報提供、請求書等のお届けのため、利用いたします。
第15条 規約の変更
本規約の変更は、本園が定め、その効力は全ての利用者に及ぶものとします。
第16条 係争について
会員及びサービス利用者と、本園においてトラブルが生じた場合は、お互いが誠意を持って話し合いを行います。なお、話し合いで解決せず訴訟等の必要が生じた場合は、弊社所在地の管轄裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
平成30年11月1日
エベイユようちえん 代表 井上友晴